神戸市中央区 三宮・新神戸の泌尿器科 あいしんクリニック。中国語診療、不妊症、頻尿、尿失禁、性病、前立腺肥大症、前立腺癌、血尿、結石

あいしんクリニック トップページへ

〒651-0055
兵庫県神戸市中央区熊内橋通7-1-13
神戸芸術センター4F

078-252-1250

泌尿器の気になるQ&A

性器ヘルペスってどんな病気なんですか?【20代・男性】

性 器ヘルペスはおもに性行為または類似の行為を通じて感染するウイルス感染で、性感染症の一つとなっています。

ヘルペスには一般的にT型とU型に区別されます。以前はT型は、主に上半身に現れるヘルペス。U型は、下半身にあらわれるヘルペス。といわれていましたが現在はいずれも上半身もしくは下半身に現れるようになっています。

ヘルペスは一度感染すると、体内にウィルスが潜伏し、多くの場合感染を繰り返します。特に体力が低下した時、疲労など強いストレスがあったときなど、女性の場合生理を契機に再発することがあります。

初感染
症状 感染後2〜10日の潜伏期間があります。
男 性では主に亀頭、陰茎に好発し、女性の場合は主に外陰部から肛門まで水疱やただれが生じて強い痛みが起こります。また発熱、リンパ節も腫れて痛みも伴いま す。水疱は数個〜10数個とさまざまで目で見て確認できます。痛みは女性の場合は股にできるので、すれて歩くのもつらいほどの痛みに発展する場合もありま す。
再発型
症状 前述したように性器ヘルペスほとんどの場合、再発することになります。男性は亀頭を除く陰茎に好発します。痛みなど症状 は総じて軽く、水疱も小さいことが多いです。
検査方法
水疱がおきている部分を顕微鏡で調べたり、もしくは血液検査を行ったりします。
治療方法
抗ウィルス剤の内服や塗り薬、痛み止めの処方です。

パートナーにも感染する危険性があり、他の性感染症と同様に早期に専門医に診察を受けていただくことをお勧めします。

メニュー

診察のご予約は…

TEL:078-252-1250

中国語診療対応可能

駐車場有

漢方の処方にも力を入れています

〒651-0055
兵庫県神戸市中央区熊内橋通7-1-13
新神戸駅徒歩4分、神戸芸術センター4F

2008-2013 Aishin Clinic Urological All Rights Reserved.